2017年12月22日

【お正月太り】について

NOBASHIYA+ブログをご覧の皆様
パーソナルトレーニングとパートナーストレッチのご案内をしております
世田谷区桜新町駅から徒歩2分ビル2F
NOBASHIYA+の小林です(*´▽`*)



今年最後になるNOBASHIYA+のブログになります(^^)/
1年間有難うございました!
今年も僅かという事で今回は【正月太り】についてです!!!
早目に原因を知り、しっかりと対策をしていきましょう(^^)/






【実際は正月太りはあるの・・・?】
2016年の調査結果によると・・・・・・・


お正月に増えた体重は?
1位:1㎏
2位:2㎏
3位:3㎏


予想通りの数値ですよね!

ですが年代別で比較すると・・・




2013年 71.7% 平均1.84kg増
2014年 77.9% 平均2.26kg増
2015年 71.3% 平均2.14kg増
2016年 68.3% 平均2.01kg増 減少傾向に!!!

【結果】
やはり、お正月太りは存在し10人中約6人は太るのがわかりましたね・・・






【原因】

①摂取カロリーの増加

まず正月太りの1番大きな原因としてはやはりお正月の食べ物があるでしょう。
お餅やおせち料理など美味しい料理を短期間に沢山食べる時期です。
特にお餅などはカロリーも非常に高く食べるときにも、きな粉や砂糖醤油など糖質が多いもので味付けして食べることが多いです。
よくよく考えてみればお正月に食べる料理は、炭水化物が多いのです。
お餅は言わずもがなですが、甘酒もお米でできていますしおせち料理の中の栗きんとんなど正月太りを引き起こすには十分な炭水化物が含まれています。
これらの料理をお正月という1週間前後の短期間でたくさん食べることが、正月太りの原因ですね!

②消費カロリーの減少

運動不足も大きなお正月太りの原因といえます。
お正月は1月の上旬のため1年の中でもかなり寒い時期です。
出来る限り外に出たくない寒さのために大抵の場合、家にこもりがちでしょう。
普段の生活と比較しても半分以下の運動量になることも珍しくないはず・・・
運動量が落ちるということは当然、消費カロリーも減ってしまいます。
お正月料理で摂取カロリーは増えるのに消費カロリーは運動量が減って落ちてします。
これでは、正月太りをしてしまうのもある意味当然。

【改善方法】

①買い物の際は歩く

厚生労働省によると、必要摂取カロリーより日本人の場合、1日当たり100~300kcal多く摂取しているそうです。
100kcalといっても脂肪に換算するとわずか11g・・これだけ(・・?って思いますが日々積もり積もると、大変な量になってしまいます。

1分間100歩のペースで歩くと約3.3kcalを消費するといわれています。30分歩けば約100kcalです。
従って、100kcalを消費するのに、大人で3000歩・30分が目安になります。
ちなみに、9000歩・90分で300kcal消費できます。


買い物袋を持って歩くことは身体に負荷が掛かりながら歩くことが出来るので通常より多くの消費カロリーが期待できます。



②おせち料理 オススメ食材
食べる物をしっかり選んでオーバーカロリーにならないようにしましょう!
お正月ぐらいは・・・
皆と食べる時くらいは・・・という方は確実に体重増える組になるでしょう!


かまぼこ 14kcal/一切れ
材料の魚のすり身を使用され高タンパク低脂質でオススメです。
はんぺん・ちくわも同じでオススメです。


数の子 16kcal/一切れ
カロリーが高いイメージがある魚卵のなかでは低カロリーな数の子。
魚卵でカロリーが高いのはイクラが高カロリーになっています。


昆布巻き 30kcal/一切れ
通常昆布は低カロリー食品で有名ですが、おせち料理として煮込まれ鮭やニシンが入っているので少しカロリーが増えていまっています。


黒豆 55kcal/20g
基本的には黒豆は高タンパクで栄養価も高い食品でダイエット向きです。
しかし、おせち料理に入る黒豆は保存食としての役割から味付けが濃くなりカロリーもややおおくなっています。




伊達巻き 65kcal/一切れ
卵自体は特に問題のないです。
ですが、味付けに砂糖を使用しているのでカロリ―が増え更にふわふわな食感でつい食べ過ぎちゃうので気をつけましょう。


これで今年のNOBASHIYA+のブログは終了致します。
来年も毎週金曜日に更新致しますので是非、ご覧ください。
次回は【1月5日】に更新します!!!










0 件のコメント:

コメントを投稿