2016年10月21日

なぜ運動した方が良いの?第三弾!!(完結)



こんにちは!
お久しぶりです。


NOBASHIYAスタッフ山中です!


運動するメリットを二回に亘りご紹介してまいりましたが、
本日ついに完結!!パチパチパチ


ではではさっそく!


第三弾のテーマは「脳の活性化」!!


実は運動を行う事で脳を活性化させるホルモンの分泌が促され、
活性化されるんです!




ご紹介するのは、三大神経伝達物質である
セロトニン」です!これは結構有名ですね!


セロトニンが分泌されることによって得られる効果は!!


1、精神安定
セロトニンには精神を安定させる働きがあります。
その他の神経伝達物質や、ストレスホルモンと言われるノルアドレナリン
その働きを上手くコントロールしてくれるんです!


2、快眠
体温と睡眠は密接関係にあります。
体温調節が上手く出来ずに不眠になる方も少なくありません。
そんな時役立つセロトニン!!セロトニンには体温調節をする働きもあるのです!


3、偏頭痛を緩和する
セロトニンには痛みを和らげる効果もあるんです。
現代社会で生き抜くために日々ストレスと戦う事もあるでしょう...。
ストレスを感じると血管が急激に収縮したり、血流量が増加したりします。
そうすると、血管の周りの神経が刺激され痛みとして感じることもあります。
セロトニンがそのストレスを司るノルアドレナリンをコントロールしてくれるというわけなんです!


実はこのセロトニン。心を安定させることから、
別名「愛のホルモン」「幸せホルモン」などとも言います!!




このセロトニンと言う物質はいくつかの分泌方法があります。


運動
  ジョギング、ウォーキングと言った同じ動作を一定のリズムで繰り返す事で
  分泌されます。


太陽光を浴びる
    体内時計のリセットをするときに太陽光を浴びると有効と言いますよね!
    ちなみに体内時計は身体に二か所有るんです。一つは「」。二つ目は「」です。


トリプトファンを摂取する
   ②でご紹介した体内時計はにもあるというお話です。
   正確には必須アミノ酸の一つ「トリプトファン」という物質がセロトニンの原材料となっている為、
   積極的に摂取することでトリプトファンの分泌が促されるんですね!
   乳製品や大豆製品・バナナ・ナッツ・肉・魚などたんぱく質が豊富に含まれている物には、
   トリプトファンも多く含まれていると言われています!


この3つの方法でセロトニンの分泌を促す事が出来ます!




セロトニンが不足すると...。
うつ病・強迫性障害・パニック障害等精神性疾患を引き起こすこともあります。




今回ご紹介したセロトニン以外にも
多幸感をもたらすといわれる通称脳内麻薬 β‐エンドルフィン
「ワクワク感」「高揚感」「達成感」をもたらす ドーパミン


などなど!
運動と言っても種目や強度などは色々ありますが、
ダイエットや運動不足解消の他にも体内ではこんなにも良い変化が起きているんです!


そうと分かればすぐ行動!!
レッツ トレーニング!!




期間が長くなってしまいましたが山中三部作これにて完結です。
ありがとうございました!!